MENU

自動車保険は26歳でどのくらい安くなる?26歳以上の相場は安い?

自動車保険は26歳でどのくらい安くなる?26歳以上の相場は安い?

 

自動車保険には運転者年齢条件特約という割引制度がありますが、26歳は4段階ある区切りの年齢に設定されおり、基本的には保険料が安くなります。
そのため、26歳以上になったら、自動車保険の見直しをおすすめしています。

 

25歳から26歳になっただけで、そんな大して変わらないだろうと思いますか?
ところが大違いで、かなり安くなると思って間違いありません。

 

このページでは、自動車保険が安い26歳の相場、他の年齢との比較、おすすめ損保などについて紹介しています。
ぜひ参考にしてみてください。

 

 

26歳以上は自動車保険が安い!26歳は年齢条件の割引率で安くなる!

26歳以上は自動車保険が安い!26歳は年齢条件の割引率で安くなる!

 

こちらは、主要な損保会社の年齢条件を一覧表にまとめたものです。
26歳以上になると、上から2番目に安い割引を受けられるということですね。

 

会社名 年齢条件
チューリッヒ 全年齢、21歳以上、26歳以上、30歳以上
アクサダイレクト 全年齢、21歳以上、26歳以上、30歳以上
イーデザイン損保 全年齢、21歳以上、26歳以上、30歳以上
ソニー損保 全年齢、21歳以上、26歳以上、30歳以上
三井ダイレクト 全年齢、21歳以上、26歳以上、35歳以上
セコム損保 全年齢、21歳以上、26歳以上、35歳以上
そんぽ24 全年齢、21歳以上、26歳以上、35歳以上
損保ジャパン 全年齢、21歳以上、26歳以上、35歳以上
三井住友海上火災 全年齢、21歳以上、26歳以上、35歳以上
東京海上日動火災 全年齢、21歳以上、26歳以上、35歳以上
あいおいニッセイ 全年齢、21歳以上、26歳以上、35歳以上
SBI損保 26歳以上
セゾン自動車火災 年齢条件なし(年代ではなく年齢ごと算出)

 

ちなみに、SBI損保は「26歳以上」しか年齢条件がありません。
SBI損保は、ネット通販型の自動車保険のなかでも一番安いことで有名ですが、26歳になることで、年齢条件での割引を利用して更に安くすることができるようになります。

 

SBI損保と他社を比較して、他社の方が安かったという人も、26歳になって再度比較することで、SBI損保の方が安いという可能性もあります。
このように、損保会社ごとの割引条件が異なるので、自動車保険は更新のたびに見直しすることをおすすめします。

 

26歳の自動車保険の相場は?26歳で初めて新規加入する場合でも安い?

結論から言うと、26歳で新規契約であっても安いです。
自動車保険は、新規契約して最初の内は年齢による割引が大きく、年齢が上がるごとにノンフリート等級による割引の比率が上がっていく仕組みになっています。

 

以下の条件で、新規契約で初めて自動車保険の加入した場合の26歳の保険料をシミュレーションしてみます。
設定項目の違いは、年齢及び運転者年齢制限のみです。

 

年齢:21歳 or 26歳
等級:6等級(初めて)
年間走行距離:5000km
免許の種類:ブルー
運転者限定:家族限定
運転者の年齢制限:21歳以上 or 26歳以上
対人賠償:無制限
対物賠償:無制限
車両保険:あり

 

年齢 年間 月々
21歳 148,900円 12,600円
26歳 89,800円 7,600円

 

もの凄い違いですよね?
26歳は自動車保険が安くなる年齢ですので、積極的に見直しを行いましょう。

 

自動車保険は26歳になったら安くなるなら誕生日から安い?

26歳は自動車保険が安くなる年齢ですが、誕生になって瞬間から安くなるわけではありません。
26歳の誕生日以降、契約している自動車保険を更新(新規契約・他社乗り換えを含む)する際に安くなるのですね。

 

ゴールド免許割引なども同様で、ゴールド免許になって以降の更新時から割引が適用されます。
26歳の誕生日の直前が満期日の場合、約1年間分損することになりますが、そういった制度なので仕方がないと諦めるしかありません。

 

自動車保険26歳ゴールドと21歳ゴールドで比較でどのくらい安い?差額は?

先ほどはブルー免許同士でしたが、ゴールド免許の場合を比較してみます。

 

年齢:21歳 or 26歳
等級:6等級(初めて)
年間走行距離:5000km
免許の種類:ゴールド
運転者限定:家族限定
運転者の年齢制限:21歳以上 or 26歳以上
対人賠償:無制限
対物賠償:無制限
車両保険:あり

 

年齢 年間 月々
21歳 143,000円 12,100円
26歳 86,200円 7,300円

 

シミレーション結果を比較すると、ゴールド免許になっても大して変わりません。
21歳から26歳になった歳のインパクトが、いかに大きいか理解できると思います。

 

自動車保険26歳ゴールドと30歳ゴールドで比較でどのくらい安い?差額は?

自動車保険が一番安い年齢条件である35歳と26歳を比較してみます。
条件設定は以下の通りです。

 

年齢:26歳 or 30歳
等級:6等級(初めて)
年間走行距離:5000km
免許の種類:ゴールド
運転者限定:家族限定
運転者の年齢制限:26歳以上 or 30歳以上
対人賠償:無制限
対物賠償:無制限
車両保険:あり

 

年齢 年間 月々
26歳 86,200円 7,300円
30歳 82,400円 7,000円

 

26歳から30歳になっても保険料は大して変わりません。
21歳から26歳になるインパクトが大きいのは、運転免許を取得してから年数が経過することで、運転技術が向上して、交通事故を起こす確率が下がるからです。

 

運転技術は無限に向上するわけではなく、交通事故の確率に大きな差が出るほどの差はないということですね。
こういった理由もあり、26歳という年齢は、自動車保険がとても安くなる年齢なのです。

 

自動車保険26歳ゴールドと35歳ゴールドで比較でどのくらい安い?差額は?

自動車保険が一番安い年齢条件である35歳と26歳を比較してみます。
条件設定は以下の通りです。

 

年齢:26歳 or 35歳
等級:6等級(初めて)
年間走行距離:5000km
免許の種類:ゴールド
運転者限定:家族限定
運転者の年齢制限:26歳以上 or 35歳以上
対人賠償:無制限
対物賠償:無制限
車両保険:あり

 

年齢 年間 月々
26歳 86,200円 7,300円
35歳 82,400円 7,000円

 

30歳と35歳の自動車保険は、まったく同額ですね。
これは、年齢条件の上限が30歳だったためです。
35歳以上が年齢条件の上限になる損保会社もあるので、その場合は金額が変わると思いますが、いずれにしても大差ありません。

 

26歳におすすめの安い自動車保険

26歳におすすめの安い自動車保険

 

26歳以上になると、全ての安いネット通販型の自動車保険の運転者年齢条件特約を適用できるようになります。

 

安さを重視したいなら、SBI損保がおすすめです。
安心感も欲しいなら、ソニー損保がおすすめです。
ロードサービスを充実させるなら、チューリッヒ保険がおすすめです。

 

自動車保険は、それそれ契約する損保会社ごとに特徴、強みなどの差があるので、同条件で比較してみましょう。
同じ26歳、同じ補償条件でも保険料が違うので、安くしたいなら比較することが重要です。

 

26歳以上の自動車保険が安いランキングとワーストランキング

誰にとっても一番安い自動車保険というのは存在しません。
今の自動車保険は、様々な補償内容と割引条件を複数組み合わせて料金を決める仕組みになっている為、ある条件の人にとっては一番安い料金になったとしても、別の条件の人には大して安くならなかったりするからです。

 

とは言え、26歳で安い場合が多い自動車保険も確かに存在します。
当サイトでは、ネット通販型の安い自動車保険をランキング形式で紹介しているので、よろしければ参考にしてください。

 

参考:自動車保険が安いランキング・ワーストランキング・悪評の比較

 

26歳以上が安い自動車保険は一括見積もりで切り替え先を比較!

何度も言っていますが、26歳になると自動車保険はかなり安くなりますので、複数の損保会社を比較して、少しでも安いところを探すことをおすすめします。

 

とは言え、自動車保険の見積もりは、入力が必要な項目も多く、複数の損保会社それぞれに見積もり依頼するのはかなり大変です。

 

そこで当サイトでは、「自動車保険一括見積もり」をおすすめしています。
1回の入力で、複数の損保会社に同条件での見積もりを依頼できます。

 

利用料は無料ですし、一括見積もりしたからといって契約義務はありませんので、気軽に利用できると思いますよ。

 

参考:自動車保険見積もり比較と自動車保険一括見積もりおすすめ!

 

今すぐ一括見積もりしたい人は下記URLから移動してください。
最大20社に一括で見積もり依頼、最短5分でどこが一番安いのか簡単に分かります。

 

安い自動車保険は一括見積もりがおすすめ:PR

最大20社に一括で見積もり依頼、最短5分でどこが一番安いのか簡単に分かります。
しかも利用料は一切掛かりません!


>>公式サイトで詳細を確認<<