MENU

自動車保険が安いランキングとワーストランキング

自動車保険が安いランキング・ワーストランキング・悪評の比較

 

安い自動車保険といっても、人それぞれ条件や補償内容が異なるため判断が難しいのですが、その際に参考になるのが自動車保険ランキングです。

 

実際の費用は、当サイトでも紹介している「自動車保険一括見積もり」を利用すれば簡単に比較できますが、大体の傾向も知っておきたいですよね。

 

参考:自動車保険見積もり比較と自動車保険一括見積もりおすすめ!

 

このページでは、自動車保険が安いランキング、ワーストランキングを紹介しています。
ぜひ参考にしてください。

 

自動車保険が安いランキング!実際に一括見積もりした結果

安い順 会社名 保険料
1位 SBI損保 33,410円
2位 セゾン自動車火災 36,430円
3位 ソニー損保 43,160円
4位 アクサダイレクト 43,930円
5位 朝日火災 64,290円

 

こちらは、我が家のレヴォーグを一括見積もりした結果です。
金額に相当な差がありますよね?
一括見積もりを利用すると、こんな感じで安い自動車保険ランキングが簡単に分かります。

 

安い自動車保険を探すならネットの一括見積もりがおすすめ。
最大20社に一括で見積もり依頼、最短5分でどこが一番安いのか簡単に分かります。
しかも利用料は一切掛かりません!

 

自動車保険 安い ランキング

 

自動車保険が安い!保険料満足度ランキング

自動車保険が安い!保険料満足度ランキング

 

各種ランキングを公表しているオリコンでは、アンケートによる保険料の満足度を調査しています。
他社と比較して料金に対する満足度が高ければ、コスパ的に安いという判断ですね。
以下は、最新のランキングです。

 

自動車保険が安いランキング第1位!セゾン自動車火災

セゾン自動車火災は、損保ジャパングループの損保会社です。
通販型の自動車保険参入からは日が浅く、2011年3月の「おとなの自動車保険」発売から。

 

おとなの自動車保険は、名称通り中高年の向けに設計されており、事故率の低い40代〜50代の保険料が割安となっています。

 

販売はインターネットによる通販が主体、事故対応については損保ジャパン日本興亜と連携する体制となっています。

 

>>セゾン自動車火災の詳細<<

 

自動車保険が安いランキング第2位!チューリッヒ

チューリッヒは、スイスに本拠地を置き、世界50か国以上でサービス展開している金融会社です。
販売チャネルは、インターネット経由でのダイレクト販売以外に、クレジット会社などとの提携によるホールセールも行っているのが特徴。

 

また、自動車保険に付帯する無料ロードサービスは、業界最高水準となっており、各種顧客満足度調査で高い評価を得ています。

 

保険料については、通販型としては標準レベルですが、サービス内容が素晴らしく、コストパフォーマンスに優れています。

 

>>チューリッヒの詳細<<

 

自動車保険が安いランキング第3位!SBI損保

SBI損保は、SBIホールディングス株式会社の子会社で、主にインターネット経由でのダイレクト販売に強い損害保険会社です。
あいおいニッセイ同和損保も共同出資者として設立に関わっています。

 

SBI損保の特徴は何と言っても保険料の安さです。

 

週間ダイヤモンドで、自動車保険料ランキング5年連続No.1を獲得しているほか、価格.comの保険料満足度で1位を獲得しています。
安いことを最重要視するなら、SBI損保がオススメです。

 

>>SBI自動車保険の詳細<<

 

自動車保険が安いランキング第4位!ソニー損保

ソニー損保はダイレクト(通販型)自動車保険の最大手で、10年連続売上No.1を獲得しています。
ソニーのブランド力を背景に、業績を向上させています。

 

商品設計としては、一人一人の年間走行距離に応じた保険料算出システムで、走ったぶんだけ保険料を負担する仕組みとなっており、事故対応のスピーディーさと合わせて高い評価を得ています。

 

また、自動車保険から撤退したアメリカンホーム契約者の引受先にもなっています。

 

>>ソニー損保の詳細<<

 

自動車保険が安いランキング第5位!三井ダイレクト

三井ダイレクト損保は、MS&ADインシュアランスグループ傘下の通販型自動車保険を主に扱う損保会社です。
契約申し込みの画面が、非常に使いやすく高い評価を得ています。

 

三井の名前を冠する信頼性から、営業開始当初は高い評価を得ており、通販型自動車保険の売り上げでは、ソニー損保に次ぐ2位を獲得しています。

 

事故対応に関する評価が、他の項目に比べて低くなっているため、更なる高評価のためには、体制の見直しなども必要になってくるでしょう。

 

>>三井ダイレクトの詳細<<

 

安い自動車保険を探すならネットの一括見積もりがおすすめ。
最大20社に一括で見積もり依頼、最短5分でどこが一番安いのか簡単に分かります。
しかも利用料は一切掛かりません!

 

自動車保険 安い ランキング

 

自動車保険ワーストランキング!おすすめできないのはどこ?

自動車保険ワーストランキング!おすすめできないのはどこ?

 

おすすめの自動車保険があれば、逆のワーストランキングもありますよね。
何をもって一番悪いとするのかは、人それぞれですので、あくまでも個人的な見解にはなりますが、私の中では「そんぽ24」かなと思っています。

 

詳しくは、以下のページで解説しているので参考にしてください。

 

参考:自動車保険おすすめできないのはどこ?

 

総合満足度の自動車保険ワーストランキング

オリコンが実施した自動車保険の顧客満足度調査のワーストランキングは、そんぽ24です。
調査7項目の内、12社中12位が3項目、12社中11位が4項目と非常に厳しい結果です。

 

保険料が高い自動車保険ワーストランキング

自動車保険が安いと嬉しいのは当然ですが一番高いワーストランキングは東京海上日動火災です。
やはり!というのが本音ですね。
反面、財閥系の安心感や事故対応の交渉力は強力ですからね。

 

事故対応の自動車保険ワーストランキング

損保会社として非常に不名誉な事故対応ワーストランキングはSBI損保でした。
SBI損保は安い点は高評価なのですが、安さが理由でサービス品質を落としているのでしょうか。

 

調査・認定結果の自動車保険ワーストランキング

調査・認定結果のワーストランキングは、事故対応と同じくSBI損保でした。
SBI損保は、料金は安いのですけどね。

 

サポートサービスの自動車保険ワーストランキング

またもや、SBI損保がワーストランキングです。
SBI損保がこれだけ続くのに、なぜ「そんぽ24」が一番悪いのでしょうかか?

 

それ以外の以下の項目ですべてワースト評価だというのが理由なのと、SBI損保と違って評価の高い項目がないためです。

 

  • 加入・更新手続き
  • 商品内容の充実度
  • 受取額・支払いスピード

 

自動車保険ワーストランキング!悪評の多い会社は?

自動車保険ワーストランキング!悪評の多い会社は?

 

日本損害保険協会では、「会員会社に対する「お客様の声(苦情)」とこれを受けた取組み」を公開しています。
協会に寄せられた苦情なので、公平中立に比較できます。

 

自動車保険ワーストランキング〜苦情件数〜

まずは単純に苦情件数だけを比較してみました。
当然、契約数が多い会社の方が、苦情は多くなります。

 

  1. 東京海上日動火災
  2. 損害保険ジャパン日本興亜
  3. 三井住友海上火災

 

自動車保険ワーストランキング〜苦情率〜

苦情件数のワーストランキングでは、契約数の多いと苦情も多くなるので、実態は把握できません。
契約数は公開されていない為、「保険料収入」から計算した苦情率だと実態に近くなると思います。

 

  1. SBI損保
  2. 三井ダイレクト損保
  3. セゾン自動車火災

 

苦情率のワーストランキングでは、通販型が並びましたが、保険料の単価が違うことも要因になっています。
通販型と代理店型では、かなり単価が違いますから。

 

とは言え、SBI損保は三井ダイレクト損保と比較しても、苦情率が倍近い状況です。
苦情の多い自動車保険ワーストランキングは、ダントツでSBI損保ですね。

 

安い自動車保険ランキング・エトセトラ!

安い自動車保険ランキング・エトセトラ!

 

ここからは、番外編としていろいろな項目・条件で安いのはどこかを紹介しています。
時間があれば参考にしてください!

 

自動車保険が新規でも安いランキング

チューリッヒとSBI損保が新規でも安くなる傾向が強いです。
等級譲渡を使った裏技を使うと、セゾンが最安になる可能性があります。

 

参考:自動車保険が新規でも安いのは?新規でも安くする方法!

 

自動車保険が安い軽自動車

ランキング云々ではなく、安くしたいなら軽自動車はおすすめです。
車検、税金などの維持費も低いので、18歳・19歳・20歳の若者は検討してみてください。

 

参考:軽自動車の自動車保険が安いランキングと保険料が安い車種!

 

自動車保険が月払いでも安いランキング

月払いでも安くなるのはアクサダイレクトですね。
通販型の他社では利用できない口座振替も使えるので、おすすめです。

 

参考:自動車保険月払いで安いのは?分割払いできるネット自動車保険!

 

10代の自動車保険が安いランキング

10代は三井ダイレクトが一番安くなる可能性が高いです。
格安損保の中でも、運転者の年齢にあまり厳しくないからです。

 

参考:10代の自動車保険が安いのは?未成年10代おすすめ自動車保険!

 

20代の自動車保険が安いランキング

20代はSBI損保が一番安くなる可能性が高いです。
SBI損保は、保険料ランキングでずっと高評価の会社だけありますよ。

 

参考:20代の自動車保険相場は安い?自動車保険20代おすすめランキング!

 

30代の自動車保険が安いランキング

30代はSBI損保が一番安くなる可能性が高いです。
SBI損保は、安い保険料ランキング1位を継続しているだけあって強いですね。

 

参考:30代の自動車保険が安いのは?30代の相場と最安ランキング!

 

40代の自動車保険が安いランキング

40代はセゾンが一番安くなる可能性が高いです。
中高年の交通事故率の低さに着目した補償プランで、顧客満足度の評価が高いのが特徴です。

 

参考:40代の自動車保険が安いのは?40代の相場と最安ランキング!

 

50代の自動車保険が安いランキング

50代もセゾンが一番安くなる可能性が高いです。
子供が運転免許を取得した場合でも、運転者年齢条件を50代のまま設定できて安いのが特徴です。

 

参考:50代の自動車保険が安い!50代の相場・おすすすめランキング!

 

60代の自動車保険が安いランキング

60代もセゾンが一番安くなる可能性が高いです。
ただし保険料の金額自体は、60代以降は値上がりしていく傾向ですね。

 

参考:60代の自動車保険が安い!60代の相場・おすすすめランキング!

 

事故対応ランキングの評価が高い自動車保険イーデザイン

イーデザイン損保は東京海上グループだけあって、通販型でも事故対応の評価が高いです。
いざという時のための補償ですので、事故対応の評価は必ずチェックしましょう。

 

参考:イーデザイン損保の口コミ・評判!イーデザイン自動車保険は安い?

安い自動車保険を探すならネットの一括見積もりがおすすめ。
最大20社に一括で見積もり依頼、最短5分でどこが一番安いのか簡単に分かります。
しかも利用料は一切掛かりません!
こちらのページで詳しく解説しているので、よろしければ参考にしてください。

一番安い自動車保険はどこ?